« 感謝を込めて(入試後アンケート) | トップページ | 折々の季節の事 »

2023年1月24日 (火)

分かりますか?

Photo_20230124125401

さて、問題です。
こちらの絵画の作者、作品名を答えて下さい。

えー。静物画。印象派・・・ですよね。
静物画の有名な印象派の画家っていったら
ルノワール?、モネ、マネ、えーっとシスレーかな。
タイトルは「果物のある風景」だっけ・・・。


真剣に考えてくださった方。
ごめんなさい。この画家は、まだ世に知られていないんです。
こちらの作品は、今月1月の絵画工作クラス「写生をしよう」Photo_20230124131501で新年長(現年中)さん受講生によって描かれたものです。
季節の果物と、カップをクレヨンと水彩絵の具を使って描きました。
入試の本番で、もしこんな作品を描いているお子さんがいたら、小学校の先生方もきっとびっくり!ですね。

こちらの作品を描いた画伯を、後ろから1枚撮らせていただきました。
使ったパレット等のお道具は、各子ども画伯が自分で綺麗にします。これも制作の一環。とっても大切な事ですよね。


Photo_20230124125901
今年は卯年。
ということで、クラスの皆で「うさぎの親子」も描きました。
こちらを振り返っているのは子うさぎさんかしら。いったいどんなお話しているのかな?

さて、このブログをご覧になったお友だちの皆さん。
皆さんが考えたお話を、ぜひまる子先生にメールでお知らせしてください。
送り先(📧 info@nihon-eisai.co.jp)
先生が素敵だなーと思った作品は、又の機会にこちらのブログでご紹介させていただきますからね。
それでは本日はここまで。
皆さん又お会いしましょう。

|

« 感謝を込めて(入試後アンケート) | トップページ | 折々の季節の事 »